ruby

関数名に引数を埋め込める言語を作ろうとするテスト

アセンブラによってオペランドの流儀が2つあったりして分かりづらい mov dist, src mov src, dist とか。ま、アセンブリなんてほとんど使わないのですが、高級言語でも引数の順番が覚えられないことが多くて困ります。これ、英語の文章っぽくコード書ければ…

enum

http://mono.kmc.gr.jp/~yhara/d/?date=20070612#p04 あ〜わかる。 module Enumerable def each2 a = self.to_a a.each_index do |i| yield ((i-1<0)?(nil):(a[i-1]), a[i], a[i+1]) end end end (1..10).each2{|prev,i,succ| print "#{prev}, #{i}, #{succ}…

同じディレクトリのファイルをrequireする

要するにCでその場でヘッダファイル作ってそれをインクルードするみたいな行為をrubyではどうすればいいんだろう…? ということで考えた結果、僕の場合は例えば src/test/test.rb src/test/util.rb というファイルがあって、test.rbからutil.rbをrequireした…